2025年2月8日

認知症公開講座「一緒に学ぼう認知症 〜自分のため、家族のために〜」を開催しました。


認知症公開講座「一緒に学ぼう認知症 もの忘れ(認知症)対策として、今できること〜予防の重要性〜」

令和7年2月8日(土)、九州大谷短期大学大谷講堂において、認知症公開講座を開催しました。久留米大学高次脳疾患研究所の小路純央教授を講師にお招きし、「もの忘れ(認知症)対策として、今できること 〜予防の重要性〜」をテーマに、基調講演をいただきました。

認知症についての正しい理解や、予防の重要性、脳トレによる認知機能の改善効果など興味深いお話がたくさん聞けました。

また、植田院長を交えての質疑応答・意見交換は、会場からもを多くの質問があり、認知症の方が住み慣れた地域で安心して暮らすためには何が必要か、「家族を、自分を」どう支えていくことが大切かを学ぶ、よい機会となりました。

一緒に学ぼう認知症 〜自分のため、家族のために〜
一緒に学ぼう認知症 〜自分のため、家族のために〜
一緒に学ぼう認知症 〜自分のため、家族のために〜

医療相談のご案内

植田病院では、専任のソーシャルワーカーがあらゆる相談に応じています。
大きな心配にならないうちにお早めに、そしてお気軽にご相談ください。

医療相談受付時間 10:00〜16:00

☎ 0120-53-5163

ご面会について

精神科の面会時間/9:30~19:00 内科の面会時間/14:00~19:00

グループ施設

介護老人保健施設 クリーンパルゆう
〒833-0053 福岡県筑後市大字西牟田6363-2
TEL:0942-52-1181
障害者支援施設 桜園
〒833-0053 福岡県筑後市西牟田6365-4
TEL:0942-53-8342
養護老人ホーム 紅葉園
〒833-0053 福岡県筑後市大字西牟田6354-62
TEL:0942-52-2220
特別養護老人ホーム 指定介護老人福祉施設 桜の丘
〒833-0053 福岡県筑後市西牟田6365-8
TEL:0942-53-7747
住宅型有料老人ホームさくらそう
グループホームさくらそう

〒833-0053 福岡県筑後市大字西牟田字三郎丸6028-1
TEL:0942-51-1002
Uコーポレーション
〒833-0053 筑後市西牟田6365-7
地域活動支援センターⅠ型 プラム.ちくご
〒833-0003 福岡県筑後市大字羽犬塚515-2
TEL:0942-27-7941
精神科デイケアセンター ピュアプラム(PURE PLUM)
〒833-0053 福岡県筑後市大字西牟田6359-3
TEL:0942-53-5161
クリーンパル訪問看護ステーション
〒833-0053 筑後市西牟田6365-7(Uコーポレーション 2F)
TEL:0942-53-3323
FAX:0942-70-7000
シェアハウス プラム/ブロッサム
プラム/〒833-0003 筑後市大字羽犬塚556-1
ブロッサム/〒833-0053 筑後市大字西牟田6373-15
TEL:0942-53-5161(植田病院医療連携室)